こんばんは、だーよしです。
アーモンドアイの晴れ舞台だというのに財布に5000円しか入ってないので困り果ててます。
2017年有馬記念、キタサンブラックの引退レースで気合の単勝10万円勝負なんかしちゃったもんだから「アーモンドアイも単勝10万行くんでしょ?」とか軽く言われるんですが、先程も申し上げました通り財布に5000円しか入ってません。
最悪5000円なくなったところで1週間くらいなら生きられるでしょう、煙草とか我慢すれば。
というわけで、この5000円をどうやってアーモンドアイ馬券で増やすか。
大前提としてアーモンドアイは1着です。異論は全然認めません。
最内枠で包まれるんじゃないの?って声もあるけど、去年の1枠1番シュヴァルグランみたいに先行しつつ直線で前開いてドーンでイケるでしょう。
オークスで先行しながら上がりも早い脚使えるのは見れたし、全く問題ない。
そうなると相手探し。
展開予想図
自分で書いてても見づらいんで何が言いたいかというと、
・シュヴァルグラン、ガンコ、カプリは自分でペース作りたいはず
→逃げ・先行
・アーモンドアイは枠を活かして4〜5番手。去年のジャパンカップのボウマンみたいな騎乗
→先行
・サトノダイヤモンドは枠も近いアーモンドアイをぴったりマーク。モレイラとルメールの駆け引き
→先行寄りの差し
・キセキは最近の走りから見て、今回も先行4番手くらい?
→先行
・スワーヴリチャードは万が一出遅れても周りが先行馬だからあまり気にせず中団後方あたりから。
→差し
といった感じで隊列が決まります。
ウインテンダネスは残念ながら先行争いに参加できず早々にリタイア。
代わりにシュヴァルグランが先行します。異論は認めます。
そんなこんなで4コーナーもまわって最後の直線にさしかかりました。
残り400m

先頭はキセキ!キセキ先頭だ!(小林雅巳アナ)
内から迫るアーモンドアイ!サトノダイヤモンド!
外からスワーヴリチャードも伸びている!
残り200m

ここでアーモンドアイがキセキを捉えた!
アーモンドアイ先頭だ!アーモンドアイ先頭だ!
大外からミッキースワローも伸びている!
シュヴァルグランもまだ粘っているが残り200m!
決着

アーモンドアイ、ゴーールイン!(小林雅巳アナ)
2着争いは接戦だ!内サトノダイヤモンドかキセキか
外スワーヴリチャードが差したようにも見えます
はい。
結論
◎アーモンドアイ
○スワーヴリチャード
▲キセキ
☆サトノダイヤモンド
△ミッキースワロー
アーモンドアイのオッズが1.5倍くらいなので、どう買えばいちばん旨みが出るのか。
ギリギリまで考えたいです。
とはいえアーモンドアイ頭の馬単買ったところで1桁台しかつかないし、そもそも5000円しかないので答えは出てるような気もします。
それではみなさん良い週末を。